Before
ハウジングやベアリングケースなどの旋盤加工品が必要なワークは、そのサイズが大きくなればなるほど重量が問題になるケースがあるかと思います。今回は、そんな大物の旋盤加工品について、機械加工+溶接.comが実際にお客様にご提案した軽量化のVE事例をお伝えいたします。
まず、お客様の設計ご担当者は、上記のBefore図面のようなφ160程度の丸物ワークの設計を考えておられました。しかし、この旋盤加工品はそこまで強度が必要なかったこと、および軽量化が必要だったこともあり、下のAfter-1のような形状を考案され、当社に相談がありました。
しかしこの形状だと、溝部分がかなり深くなるため、旋盤では加工ができません(もしくは出来たとしても特殊な工具が必要になったり、工具の折損のリスクが高まる)。
このように、軽量化のことを考えて設計を行ったとしても、加工ができないというのはよくあるケースです。
コストダウン事例
After
そこで当社では、溝加工を穴加工に設計することをご提案しました。この方法であれば、まず当社のようなマシニングを併せて保有している機械加工メーカーであれば、加工が可能になる上、溝加工で想定していたより少し重くはなりますが、強度は増すので部品の信頼性は向上するということに繋がります。
今回、お客様から軽量化のご要望があり旋盤加工品にマシニング加工による穴加工をご提案しましたが、軽量化をするための方法としては、一般的には下記のような案があります。
・材質変更
→ アルミや樹脂に変更する。ただし強度の低下などに注意
・穴あけ・ヌスミを入れる
→ 今回のようなケース
機械加工+溶接.comを運営する三栄製作所では、軽量化についても用途など詳細をお聞かせ頂ければ、様々な角度からのVE提案を行うことができますので、ぜひお問合せください。
・材質変更
→ アルミや樹脂に変更する。ただし強度の低下などに注意
・穴あけ・ヌスミを入れる
→ 今回のようなケース
機械加工+溶接.comを運営する三栄製作所では、軽量化についても用途など詳細をお聞かせ頂ければ、様々な角度からのVE提案を行うことができますので、ぜひお問合せください。